ツインレイのお相手を深く愛すれば愛するほどに、お相手が悩んでいたり、落ち込んでいた時には、お相手を「心配」し、元気になるように手を差し伸べてあげたくなりますよね。
愛する人の力になりたい。
そう思うことは、とても自然なことです。
女性は、陰の女性性である「感情」をつかさどっていますので、
話を聞いてほしい。
共感してほしい。
気にしてほしい。
助けてほしい。
愛を表現してほしい。
そんな風に、お相手が自分の感情に寄り添ってくれたり、手を差し伸べてくれたりすると、「愛されている」と感じます。
ですので、男性が女性を励まそうと一生懸命になると、女性もその行為を嬉しく感じるのですね。
一方、男性は、陽の男性性である「行動」をつかさどっていますので、
役に立ちたい。
守りたい。
笑顔にしたい。
願いを叶えてあげたい。
そんな風に、自分の行動でお相手の女性を笑顔にさせることができると、「役に立てている」と自信がつき、嬉しくなります。
ですので、女性が男性の行為を素直に受け取れば、男性も愛する人の笑顔を見て嬉しくなるのです。
心配される女性も、助けようとする男性も、お互いに気分良く過ごすことができます。
女性の「心配」が、男性の「自信」を消失させる

ツインレイの男性が何らかの影響を受け、「恐れ」を感じ始めた時、女性ツインから離れようとしますが、女性ツインはお相手の感情をとても敏感に感じ取るため、急に態度が冷たくなった男性ツインを心配し始めます。
相手に何があったのか、大丈夫なのか、助けてあげたい、力になりたい。
そんな風に感じたことでしょう。
ですが、この行為は本来の「陰陽」の関係とは逆になってしまうのです。
本来、女性が受容的であり、男性が能動的であるものが、逆になるために上手くかみ合わず、歯車が狂いだします。
女性ツインは、男性ツインから話も聞いてもらえず、共感してもらえず、気にかけてもえず、愛を表現してもらえません。
「愛されていないのだ。」そう感じた女性ツインは、笑顔になることも少なくなるでしょう。
そして、愛を取り戻すために、行動を起こし始めます。
一方の男性ツインも、心配し、不安に揺れる女性ツインを見て、役に立てていない、守れていない、笑顔にできない。
「自分では幸せにできないのだ。」そのように感じ、自信をなくしていくのです。
女性ツインが心配すれば心配するほど、男性ツインは自信をなくしていきます。
お相手を心配すること。
それはまるで、あなたが、お相手に「信頼できない」と言っているようなものなのです。
たとえ、あなたがそれを意図していなくとも。
ランナーを「信頼」する

あなたが彼を心配する理由は、お相手の心を心配しているだけでなく、自分への彼の想いがなくなることへの不安から心配している可能性もあります。
心配しても事態は良くなるどころか、悪くなる一方です。
あなたが心配すれば、心配した出来事があなたの元へと引き寄せられてくるだけです。
あなたにできることは、お相手を「心配する」ことではなく、「信頼する」ことです。
「心配している」とネガティブな言葉をかけるのではなく、「あなたなら大丈夫」とポジティブな言葉をかけてあげてください。
「疑心」というネガティブなエネルギーではなく、「信頼」という、強く明るいエネルギーをお相手に送りましょう。
そして、お相手を信頼し、自由にしてあげてください。
わたしの愛する人だから大丈夫。
彼は、きっと、どんな困難も自らの力で乗り越えるはずだ。
そう、信じてあげてください。
そして、彼を信じる、あなた自身も信じてあげてください。
どれほど離れていようとも、お互いの行動が見えなくとも、お相手を信じながら自分の道を進んでください。
表面化で何も進展していないように見えても、水面下ではお互いに成長しています。
もっと愛し、もっと愛されるあなたへと。
幸せは、どんな状況であっても、あなたの心持次第で創り出せるということを、忘れずに過ごしてくださいね。
皆様の1日が愛と幸せに満ちたものでありますように♡
マシュマロ

男性性と女性性 誰もが自分の中に2つの相反するエネルギー。 「男性性」と「女性性」を持っています。 ツインレイと統合...

分離期間 男性ツインがランナーになり、逃げたことから始まる分離期間。 統合過程の大部分を占めるとても重要な期間です。 チェ...