ツインレイは、ミラーソウルであるお相手を通して、自身が今まで抱えてきた恐れや傷、エゴのブロックに向き合わざるをえない状況を経験します。
お互いにとても愛し合っているのに、喧嘩や、衝突が多くなってしまうのです。
とても苦しく、時に耐えがたく感じるため、一方が逃げ出し、ランナーとなり、もう一方が追いかけるチェイサーとなります。
ランナーとチェイサーのステージにいる際、とても繊細になり、傷つきやすくなったり、怒りの感情がでてしまったり、混乱することもあると思います。
感情的になってしまう時は、深呼吸し、考えてみてください。
お相手は、本当にあなたを傷つけようとして、その行動をとっているのかを。
Contents
隠された傷

ツインレイの関係では、お相手があなたを意図的に傷つけることはありません。
それは、ランナーもチェイサーも同じです。
あなたが傷つけられたように感じる理由。
それは、あなた自身の中にある解決されていない痛みがあるからです。
例えば、お相手があなたの邪魔をしたり、何か特定の言葉をあなたに投げかける際に、あなたが気分を害するのであれば、それが何故かをご自身に問いかけるのです。
そうすることで、気づくことがあるかもしれません。
あなたが気分を害し、怒っている本当の理由。
それは何なのか?
相手が自分の意見を尊重してくれていないから。
それの何が問題なのか?
相手が自分を尊重してくれなければ、相手が自分を愛していないように感じてしまう。
それの何が問題なのか?
相手に愛されていないと感じてしまうと、独りぼっちのようで、見捨てられたような気がする。
ここに隠されていたものは、お相手への怒りや不満ではなく、自分自身が抱いている孤独と無価値観への恐れです。
このように、奥深くまで掘り下げ、そこに隠された自身の抱える問題をクリアにしていくことも大切です。
あなたの大切なお相手と、きちんと本音で話すこともまた大切なことです。
私たちは、時に、お相手や自分自身のために、感情に蓋をしたり、思ったことを口に出さずに、自分自身の中で溜め込むことがあります。
ですが、お相手の態度で悩んだり、苦しんだりするくらいならば、隠したり、溜め込んだりするよりも、自分の思いをきちんと落ち着いてお相手に優しく伝える方がいいのです。
お相手に理解してほしいのであれば。
愛してほしいのであれば。
まず自分を理解し、自分を愛する必要があります。
心に嘘をつかずに、本音を相手に話すこと。
それは、自分を大切にし、愛すること。
本音で話し合うことは、お互いを真に理解するために必要です。
心で思っているだけでは、あなたの本心は、お相手に伝わりません。
そのことを、忘れないでください。
愛ですべての傷を癒す

お相手の考え方や、物の捉え方に共感することも大切です。
お相手に共感することは、関係を深めていく助けになります。
共感する力を育むには、マインドフルネスが有効です。
静かな場所で、意図的に呼吸に意識を向け、今この瞬間を生きる。
評価をせず、とらわれのない状態で、客観的に物事を観られるようになるため、苦しみから解放されたり、不安を取り除くことができます。
また、客観的に物事を観られるようになるので、感情的になるのではなく、お相手に共感することが出来るようになってきます。
例えツインだとしても、育った環境も、経験も、価値観も、性格も異なります。
あなたが考え感じ、信じるものが、あなたにとって真実であるように。
お相手が、考え感じ、信じるものは、お相手にとっての真実なのです。
ですので、お相手の真実が、あなたの真実と違っても、否定したり押し付けたりするのではなく、尊重することも忘れないでください。
そして、お相手と喧嘩をしそうになった時には、自身に問いかけてみてください。
今、この行動や発言を通して、私のツインは何を私に伝えようとしているのか。と
それは、あなたがもっと、忍耐強くなることかもしれませんし、理解者になることかもしれませんし、寛容になることかもしれません。
ツインとの関係は厳しいけれど、最も貴重な人生の教訓を与え、私たちを人として成長させてくれる存在なのです。
私たちは、それぞれ異なる痛みを抱え生きています。
言い争ったり、痛みの伴う決断は、わたしたちが癒すことのできていない痛みからきています。
ランナーもチェイサーも、共にこのことを理解した時、互いを赦し、愛ですべての傷を癒すことができるでしょう。
ツインレイは、私たちの中の闇と核の傷を表面化させ、光にかえすことを助けます。
この永遠とも感じられる、お相手との苦しい期間は、あなたが癒し、無条件の愛を開き、具現化する方法を学ぶためにあるのです。
皆様の1日が愛と幸せに満ちたものでありますように♡
マシュマロ

ランナーとチェイサー 男性ツインは、ランナーに。 女性ツインは、チェイサーに。 まれに、逆のこともあるようですが、こちらでは、男性がツ...
