幸せへの扉

心の羅針盤

 

本を読んでいたり、テレビや映画を見ていたり、誰かと話しをしている時に、とても心に響く言葉に出会うことがあります。

 

その言葉や文章に触れることで、物事の真意について深く考えさせられたり、感動したり、涙が自然と溢れてきたような経験をしたことがあるのではないでしょうか。

 

日々沢山の言葉を見たり聞いたりする中で、なぜかその言葉だけが、印象的に残った理由。

 

それは、あなたの内側にも同じものがあるからです。

 

心という名の羅針盤

 

どのような言葉があなたの内側に響き、どんな経験があなたの心を揺さぶるかは、他の人にはわかりません。

 

なぜなら、各々の感じ方は違いますし、内側にあるものも異なるからです。

 

けれど、その言葉や景色が、あなたの心を動かしたということは、それをあなた自身が内側に持っているということを教えてくれているのです。

 

内側に同じものを持っていないのであれば、その言葉たちが、あなたの心を動かすことはできません。

 

たとえ、持っていないように思考で思えたとしても、本当は忘れているだけであり、今あなたは、そのことを思い出す旅に出ているのかもしれません。

 

心、感情はあなたの羅針盤であり、本来のあなたへと導いてくれています。

 

不可能を可能へ

 

出会った言葉たちに、心を動かされたり、勇気をもらったりするのに、心のどこかで、

 

「わたしにはできない」

「叶うはずがない」

「無理かも」

 

そんな風に、臆病になってしまうこともあります。

 

勇気を振り絞って、『やる』と決めても、それに対して、周囲の人に否定的な事を言われたりすると、自分の好きな事を話すことも、行動を起こすことも出来なくなってしまったり、自信を失ってしまうこともあるかもしれません。

 

あなたの挑戦しようとすることに、否定的な言葉をかけてくる人は、いつも諦めてきた人かもしれません。

 

あなたまで、「どうせ無理」。

 

そんな風に諦めてしまえば、そこで全てが終わってしまいます。

 

諦めてしまえば、欲しいものを手に入れることも、生み出すこともできません。

 

「どうせ無理」という言葉は、たった一言であっても、人間の自信と可能性を奪ってしまうほど、力をもっています。

 

チャレンジすることなく、なぜそれが無理だと諦めてしまうのでしょうか。

 

もし、幼少期に、身近な誰かに「あなたには無理」と否定されたり、褒めてもらいたくて頑張ったのに、頑張りを認めてもらえない状況にあったなら、自分でも気づかないうちに、『自信』を失ってしまったのかもしれません。

 

けれど、思い出して頂きたいのです。

 

小さい頃、わたしたちは怖いもの知らずでした。

 

何にでもチャレンジするし、何でも口にいれるし、好奇心旺盛で好きな事を好きなようにしていました。

 

自分の感情に素直に生きてきました。

 

生まれた時から諦め方を知っている人などいません。

 

人間が生きていく上で大切な事は、できなかったことが、できるようになることです。

 

そして、達成感や喜びを感じることなのです。

 

わたしたちは無限の可能性を秘めて生まれてきたのです。

 

それは、今も変わりません。

 

あなたの中には無限の可能性があります。

 

あなたが本気で望み、本気で信じ続ければ、その未来が創り出せるのです。

 

本来の輝きを取り戻す

 

自信がなくても、大丈夫です。

 

誰だって、未知の世界に踏み出す時は、勇気がいるものです。

 

あなたの中の男性性に強くなってもらいましょう。

 

「やる」と決めたら、怖くても進んでみてください。

 

1歩踏み出してみてください。

 

自信は後からついてきます。

 

仮に、あなたが失敗したとしても、そこから学ぶことはあります。

 

そして、失敗したことに罪悪感を感じる必要もありません。

 

わたしたちは皆、『人生』をぶっつけ本番で生きているのです。

 

リハーサルや練習もしていないのですから、失敗するのも仕方のないことです。

 

たとえ失敗しても、あなたは勇気を出して、あなたの願いを叶えてあげたのです。

 

それだけでも、よく頑張ったと褒めてあげてください。

 

「どうせ無理」と諦めていれば、きっとこの先もずっと、あなたの心のどこかで、「やっておけば良かった」、「本当はやりたかったな」など、どこかで悔いが残ることでしょう。

 

その思いは、いつまでもあなたについてきます。

 

けれど、勇気をもって進んだ結果、それが失敗だとしても、そこに悔いは残らないと思うのです。

 

きっと、「次はもっと上手くやる」ですとか、「頑張ったけど、ダメだった」とか、一度そこで感情を区切ることができるので、そこからまた何かを創造していくことができます。

 

結果も大切ですが、結果よりもチャレンジしたことが、チャレンジできたことに意味があります。

 

足りないことを恥ずかしいと思う必要などありません。

 

自分を責めるのではなく、『ちょっと』でも頑張れている自分を褒めてあげてくださいね。

 

そして、一生懸命『今』できることをやればいいのです。

 

誰かに評価されるために頑張るのではなく、あなたの幸せのために、チャレンジしてみてください。

 

自信を取り戻し、本来の輝きを思い出してくださいね。

 

そして、あなたが好きなことをして、自信と本来の輝きを取り戻したとき、あなたのツインもまた次なるステージへと進むことでしょう。

 

皆様の1日が愛と幸せに満ちたものでありますように♡

マシュマロ

 

あわせて読みたい
ツインレイ
1歩踏み出す勇気
ツインレイの愛の具現化のために大切なこと。 それは、自分自身を取り戻すということ。 本当の自分を思い出し、本当の自分として生...